小湊鐵道バス
![]() |
西工ボディの日デRM(ノンステップ)です。 |
![]() |
こちらはワンステップ車です。 |
![]() |
2006年には新短期規制の日デRM(PB-RM360GAN)も入りました。 |
![]() |
日野レインボーRJのワンステップ車です。 |
![]() |
日野ブルーリボンシティのワンステップ車 |
![]() |
富士8E+日デRM(前後ドア仕様)です。 |
![]() |
日野レインボーRJの前後ドア仕様。 |
![]() |
小湊鐵道バス初のノンステップ車(?)の三菱エアロミディMJ。 |
![]() |
日野レインボーHR(9m) |
![]() |
いすゞエルガのワンステップ車 |
![]() |
いすゞエルガミオのワンステップ車はこの1台だけでしょうか? ノンステップは今年何台か入りましたが。 |
![]() |
この5Eも全廃したのでしょうか? 大網駅前では見られなくなりましたし。 |
![]() |
こちらは7Eです。 |
![]() |
6Eはまだ現役のようです。 |
![]() |
「季美の森」行きの専用車です。 |
![]() |
こちらは標準塗装に戻された元「季美の森」行きの専用車です。 |
![]() |
こちらは三菱ニューエアロスターですが…ぬぁんとロッドシフトでした。 |
![]() |
「きららのくに」行き専用車の8E+いすゞ。 |