京急バス
![]() |
鎌倉駅前でもっともよく見かけるのはこの7E + 日野です。 |
![]() |
ご存じいすゞエルガですがこれはエルガミオではなく短尺車(LT)です。 |
![]() |
こちらがエルガミオです。リアの欠けの部分の角度が違うほか、ホイールのボルトの穴の数(エルガは8つ穴・エルガミオは6つ穴)が違います。「らくらくくん」と名づけられたノンステップ車です。 |
![]() |
いすゞジャーニー。 |
![]() |
そしてこれは京急バスのワンロマ車(用途外車)です。 |
![]() |
非ワンロマ車の三菱ニューエアロスター。 |
![]() |
「フクちゃん号」の日野レインボーHR(7m)。 |
![]() |
逗子駅前で見かける日野リエッセの京急バス。 |
![]() |
[衣30]衣笠駅〜堀内駅の系統で使われている三菱エアロミディMJのワンステップ車。 |
![]() |
いすゞキュービック。 |
![]() |
ワンロマ車のいすゞキュービック。 |
![]() |
横須賀京急バスの日野レインボーRJワンステップ車。 |
![]() |
いすゞエルガのワンステップ車。 |
![]() |
この8Eボディ(シャシーメーカは失念)も横須賀京急バス所属です。 |
![]() |
丸目ライトの日野ブルーリボンHT。 |
![]() |
![]() |
この2台は“American Bus”塗装です。 |
![]() |
日野ブルーリボンHTのワンロマ車。 |
![]() |
西工RP(ワンステップ)。 |
![]() |
日野ブルーリボンシティ(ワンステップ・中ドア引戸タイプ)。 |
![]() |
こちらは中ドアが4枚折戸タイプでホイールベースも長めです。 |
![]() |
大森営業所の日野レインボーHR。 |
![]() |
2003年度から投入された西工のノンステップ車(Type-G)。 |
![]() |
大森名物(?)のスーパーワイドドアを装備した三菱エアロスターK。 |
![]() |
こちらもスーパーワイドドア装備のいすゞキュービック。 |
![]() |
2000年度に投入されたいすゞキュービックのノンステップ車。 |