東急バス(東急トランセ)
![]() |
三菱エアロスターM。 |
![]() |
こちらは東急トランセの日野車。 |
![]() |
東急トランセの三菱エアロミディMK(10.5mノンステップ車)。 |
![]() |
こちらも三菱エアロミディMKですが9mバージョンのワンステップ車です。 |
![]() |
東急トランセ弦巻営業所には西工JPのノンステップ車が投入されました。 |
![]() |
東急バスには2台しか配置されていないといわれる日野のリフト付き車。 |
![]() |
こちらがそのもう1台。1996年式でライトの形状も異なっています。 |
![]() |
溝の口〜新横浜線で使用されているワンロマ車。 |
![]() |
富士重のノンステップ車(Type-G)です。 |
![]() |
青葉台営業所では唯一の東急コーチ塗装車のAO7411。 |
![]() |
日野ブルーリボンシティの長尺ワンステップ車。 |
![]() |
青葉台名物(?)の日野3ドア車。 |
![]() |
日野ブルーリボンのノンステップ車。 |
![]() |
日野ブルーリボンシティのノンステップ車。TOQ-BOX号ってバスにもあるんですね(笑)。 |
![]() |
高津営業所から青葉台営業所に転属してきたワンロマ車のTA87改めAO87。写真のように最近は一般路線運用によく就きます。新製配置は目黒営業所です。 |
![]() |
行先表示がLEDに改造されたTA1631。 |
![]() |
東山田営業所の三菱ニューエアロスターのノンステップ車。 |
![]() |
荏原営業所のいすゞエルガノンステップ車(Type-A)。 |
![]() |
弦巻営業所のいすゞエルガノンステップ車(Type-A)。 |
![]() |
数少ない池上営業所の1900番台車。西工のType-Gです。 |
![]() |
東山田営業所に2台配置されている三菱ニューエアロスターのワンロマ車。なぜか2003年12月以降この写真のように頻繁に一般路線の運行に就くようになりました。 |
![]() |
東山田営業所のいすゞキュービック。 |
![]() |
川崎営業所に数多く配置されている7E+日デ。 |
![]() |
川崎市コミュニティバス実験運行に参加していた高津営業所の三菱MJです。 |
![]() |
このAO324も最近はよく一般路線運用に就きます。 |
![]() |
虹ヶ丘営業所にはいすゞキュービックの3ドア車が配置されています。 |
![]() |
瀬田営業所には1台しか配置されていない三菱ニューエアロスターのツーステップ車(S1699)です。 |
![]() |
高津営業所に配置されている日野レインボーHR。 |
![]() |
東急コーチ専用車(新塗装)です。 |
![]() |
[渋72]系統によく使われている日野レインボーRJ。 |
![]() |
日野レインボーHRの9m車です。 |